令和5年度 前期 「高校入試特訓」 講座 案内 =中3生=
夏休みが終わり、受験生の皆さんはこれからが大切な時。入試に対応できる実践力をつけなければならない時期になりました。ヴィッツアカデミーでは、この時期から入試直前までの間、入試に直結した実践問題や過去問等を中心に総合的な学習を行います。
今回は「前期入試特訓」のご案内を致します。この入試特訓は、公立高校過去入試問題演習を通して、入試に向けての心構えや知識の整理、合格できる答案力の育成を目指していきます。また、2学期に頻繁にある実力テストの対策にもなっています。
毎回、1~3時限は「公立高校過去入試問題」を演習、解説を行い、4時限目は5教科(英数国理社)の演習を通しての復習を行います。受験対策は早めのスタートが効果的ですので、皆さん是非一緒に頑張りましょう。
また、その他の入試対策講座である、推薦入試対策(小論文対策)や私立入試対策は、冬休み以降に行う予定ですので、後日案内いたします。
西部校⇔北部をスクールバスで送迎します。
◆ 受講料 9~12月 全9回分 25000円 教材費2000円 諸費用1000円
全て消費税込み
◆ 入試特訓 時間割
※ 1時限…2:00~2:50 2時限…3:00~3:50 3時限…4:00~4:50 4時限…5:10~6:30
回 | 実施日 | 1時限 A S | 2時限 A S | 3時限 A S | 4時限 A S | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/30 (土) | 英語① 数学① | 国語① 英語① | 数学① 国語① | 演習 | |
2 | 10/7 (土) | 理科① 国語② | 社会① 理科① | 数学② 社会① | 演習 | |
3 | 10/21 (土) | 英語② 数学② | 社会② 英語② | 理科② 社会② | 演習 | |
4 | 10/28 (土) | 英語③ 理科② | 数学③ 国語③ | 国語② 数学③ | 演習 | |
5 | 11/4 (土) | 国語③ 英語③ | 理科③ 社会③ | 社会③ 理科③ | 演習 | |
6 | 11/11 (土) | 英語④ 数学④ | 国語④ 英語④ | 数学④ 国語④ | 演習 | |
7 | 11/25 (土) | 数学⑤ 英語⑤ | 社会④ 理科④ | 理科④ 社会④ | 演習 | |
8 | 12/2 (土) | 英語⑤ 数学⑤ | 国語⑤ 英語⑥ | 理科⑤ 国語⑤ | 演習 | |
9 | 12/9 (土) | 英語⑥ 数学⑥ | 数学⑥ 社会⑤ | 社会⑤ 理科⑤ | ー |
令和5年度 「夏期・復習」講習実施要領 ◆姫路北部校 ◆姫路西部校
◆ コース………「クラス講習」 と 「個別指導講習」の、2コース設定。
「クラス講習」
◆ 期間 ……… 令和5年 7月22日(土) ~ 夏休み期間
◆ 内容 ……… 1学期までの復習と定着 中3生は、入試を意識した実践問題も演習します。
◆ 日数 ……… ・小学生は、算国5日間。 ・中学1、2生は、英数5日。 ・中3生は、5科10日間。
◆ 時間割……… 学年毎の詳しい時間割は、各校へお問い合わせください。
「個別指導講習」
◆ 期間 ……… 令和4年 7月22日(土) ~ 夏休み期間
◆ 内容 ……… 弱点補強、復習、予習など、各自の目的に応じて対応します。
◆ 日数・時間数・教科 ……… 1講座(60分)から自由に設定できます。主要5教科から目的に応じて設定します。
※個別指導は、個人個人の時間割を相談の上決めていきますので、受講を希望される場合、申し込み時に面談を
させていただきます。
◆ 小学生 クラス(個別)講習 小学4年生 小学5年生 小学6年
姫路北部校・姫路西部校 ※具体的な時間割は、各校へお問い合わせください。
学年 | 授業回数 | 時間 | 教科 | 内容 | 授業料+教材 税込み |
小4 | 5日間 | 午後 3:00~4:50 | 算数・国語 | 1学期までの 個別指導 | 11,000円 |
小5 | 5日間 | 午後 3:00~4:50 | 算数・国語 | 11,000円 | |
小6 | 5日間 | 午後 3:00~4:50 | 算数・国語 | 11,000円 |
授業料のほかに、諸費用1000円が必要です。 校舎によって時間割が異なります。詳しくは各校まで…
◆ 中学生 クラス講習 中学1年生・中学2年生・中学3年生
姫路北部校 ・姫路西部校
学年 | 教 科 | 授業回数 | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|---|---|
中1 | 英語・数学(国語理科) | 5日間 | 午後7:30~9:50 | 復習と定着 |
中2 | 英語・数学(国語理科) | 5日間 | 午後7:30~9:50 | 復習と定着 |
中3 | 公立受験5科(英数国理社) | 10日間 | 午後1:30~6:30 | 復習と受験対策 |
費用 (中学生) 姫路北部校・姫路西部校 とも (全て税込み表示となっています)
中学1年 ・ 中学2年 | 中学3年 | ||
受講科目 | 料金 | 受講科目 | 料金 |
英語・数学(国語理科) 5日間 | 10,000円 | 公立受験 5教科 | 33,000円 |
各コース共 諸費用(1000円税込み)が別途必要です。 | 教材費(3000円税込み)と 諸費用(1000円税込み)が別途必要です。 | ||
※校舎によって、「実施日時」が異なります。詳しくは各校舎へお問い合わせください。 |
◆ 夏期 個別指導 ◆◆◆◆◆◆ 小学4年生~高校生
Sコース (1講座の料金) 税込み | |||
---|---|---|---|
小4~中2 | 中3 | 高1~2 | 高3・卒 |
2,500円 | 2,750円 | 3,000円 | 3,250円 |
Wコース (1講座の料金) 税込み | |||
小4~中2 | 中3 | 高1~2 | 高3・卒 |
2,000円 | 2,250円 | 2,500円 | 2,750円 |
Tコース (1講座の料金) 税込み | |||
小4~中2 | 中3 | 高1~2 | 高3・卒 |
1,500円 | 1,750円 | 2,000円 | 2,250円 |
※ 各コース共 教材費(必要な場合)と、講座数にかかわらず、諸費用として1000円(税込み)が別途必要です。 |
◆ Sコース (生徒1:1先生)の完全個別制 、◆ Wコース (生徒2:1先生) ◆ Tコース(生徒3:1先生)の
3コース設定しています。
1講座は60分で、何講座でも受講できます。
例えば、Sコースで苦手な英語を6講座、Wコースで比較的得意な数学を4講座……等。
また、1日に何講座でも受講できるので、部活や習い事の無い日に3講座、ある日に1講座など、日程と調整しながら
受講することも可能です。
■お問い合わせ 受講希望の方は、電話、fax、お申込みフォーム等で連絡をください
■ 後期 入試特訓のご案内 R05年春 公立高校受験対策用講座
『後期 高校入試対策講座』のご案内』
【期間】・・・・・・・・・・2月25日(土) ~ 3月9日(木)
【会場】・・・・・・・・・・ヴィッツアカデミー 姫路北部校
【対象】・・・・・・・・・・中学3年生
【内容】・・・・・・・・・・公立高校一般受験対策
【教科】・・・・・・・・・・受験5教科(英:数:国:理:社)
【費用】・・・・・・・・・・全8日間 20,000円(教材費、税込み)
【時間割】
回 | 実施日 | 1時限 | 2時限 | 3時限 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2月25日 | (土) | 2:30~3:40 英語1回 | 3:50~4:50 数学1回 | 5:00~6:10 国語1回 | |
2 | 3月 1日 | (水) | 6:30~7:30 理科1回 | 7:40~8:40 英語2回 | 8:50~9:50 数学2回 | |
3 | 3月2日 | (木) | 6:30~7:30 理科2回 | 7:40~8:40 国語2回 | 8:50~9:50 社会1回 | |
4 | 3月3日 | (金) | 6:30~7:30 数学3回 | 7:40~8:40 社会2回 | 8:50~9:50 国語3回 | |
5 | 3月4日 | (土) | 6:30~7:30 数学4回 | 7:40~8:40 英語3回 | 8:50~9:50 理科3回 | |
6 | 3月6日 | (月) | 6:30~7:30 社会3回 | 7:40~8:40 英語4回 | 8:50~9:50 理科4回 | |
7 | 3月7日 | (火) | 6:30~7:30 英語5回 | 7:40~8:40 社会4回 | 8:50~9:50 国語4回 | |
8 | 3月9日 | (木) | 本番と同じ時間で入試模擬テスト。 午前9時00分~午後3時20分 結果を返却。 |
※「後期入試対策講座」を受講希望の方は、申し込みフォーム又はお電話でお問い合わせください。
■ 中学入学準備講座………現小学6年生対象 【英語・数学】 無料講座
令和5年度 開講に先駆けての 一足早い中学生気分!!
「中学入学準備講座」のご案内 2月2日(木)開講
三学期が始まり、小学6年生である期間もあと僅かになりましたね。ヴィッツアカデミーでは、新年度を3月6日(月)に開講しますが、それに先駆けて現在小学6年生の皆さんを対象に、2月の1ヶ月間の平常授業を中学入学準備期間として、「中学入学準備講座」を開講します。主要科目である「英語」と「数学」を少しでも早く学習することで、中学校入学後の不安を少しでも軽減し、自信と余裕を持って中学校の生活を迎えて頂きたいと思っています。
この講座は、定員になり次第締め切りますので、なるべくお早めに申し込みをお願いします。授業料は無料ですが、教材費が2,000円と諸費用1,000円が必要になります。(全て税込み表示)
尚、英語のみ、数学のみといった単科受講の選択はありません。
「中学生になれば塾を探そうかな」と、お考えの方、この無料講座から参加されることをお勧めします。英語はアルファベットから、数学は正の数と負の数から始めます。今まで学習塾等で学習した経験がない人も安心して参加していただけます。
■ 受講希望の方は、電話、fax、お申込みフォーム等で連絡をください
開講日時 姫路北部校 姫路西部校 両校で実施
姫路北部校 | 姫路西部校 | |||
---|---|---|---|---|
実施日 | 科目 | 実施日 | 科目 | |
2日(木) | 英語 | 3日(金) | 数学 | |
6日(月) | 数学 | 7日(火) | 英語 | |
9日(木) | 数学 | 10日(金) | 数学 | |
13日(月) | 数学 | 14日(火) | 英語 | |
16日(木) | 英語 | 17日(金) | 数学 | |
20日(月) | 数学 | 21日(火) | 英語 | |
23日(木) | 英語 | 24日(金) | 数学 | |
27日(月) | 数学 | 28日(火) | 英語 | |
時 間 | 時 間 | |||
全日 午後5:00~6:30 | 全日 午後5:30~7:00 |
令和5年度受験用 「私立高校」受験対策・公立推薦入試対策「小論文講座」
私立高校対策 及び 小論文対策講座 の ご案内 及び 『時間割』
私立高校受験や公立高校推薦入試まで、残すところ1ヵ月となりました。これらの高校を第1志望にしている人は、残された一日一日を精一杯励んで欲しいと願います。今回は私立高校(難関校)受験対策として「英語:国語:数学」の3教科と、公立推薦入試の「小論文対策」の2講座を開講しますのでご案内します。
◆ コース A:私立高校入試受験対策 B::公立高校推薦入試用小論文対策
◆ 受講料 A: 15,000円 B:: 15,000円 (教材費、税込み)
◆ 時間割
■ 私立高校受験対策 (姫路北部校で実施) | ■ 小論文対策 (姫路西部校で実施) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
実 施 日 | 時 間 | 教 科 | 実 施 日 | 時 間 | |||
1/14日(土) | 午後3;00~4:50 | 英語・数学・国語 | 1/14日(土) | 午後1;30~3:30 | |||
1/21日(土) | 午後3;00~4:50 | 英語・数学・国語 | 1/21日(土) | 午後1;30~3:30 | |||
1/28日(土) | 午後3;00~4:50 | 英語・数学・国語 | 1/28日(土) | 午後1;30~3:30 | |||
2/4日(土) | 午後3;00~4:50 | 英語・数学・国語 | 2/4日(土) | 午後1;30~3:30 | |||
2/11日(土) | 午後1;30~3:30 |
令和4年度 「冬期講習」 講座 案内 復習と受験対策!!!
コース………「クラス講習」 と 「個別指導講習」の、2コース設定。
「クラス講習」
◆ 期間 ……… 令和4年 12月22日(木)~29日(木) 令和5年 1月5日(木)・6日(金)
◆ 内容 ……… 2学期までの復習と定着 中3生は、入試を意識した実践問題演習及び入試対策。
◆ 日数 ……… ・小学生(個別で指導)は、算国5日間。
・中学1、2生は、英国4日or数理4日。 ・中3生は、5科8日間。
◆ 時間割……… 学年毎の詳しい時間割は、下記参照
「個別指導講習」
◆ 期間 ……… 令和4年 12月22日(木)~29日(木) 令和5年 1月5日(木)・6日(金)
◆ 内容 ……… 弱点補強、復習、予習など、各自の目的に応じて対応します。
◆ 日数・時間数・教科 ……… 1講座(60分)から自由に設定できます。主要5教科から目的に応じて設定します。
※個別指導は、個人個人の時間割を相談の上決めていきますので、受講を希望される場合、申し込み時に面談をさせていただきます。
※冬期講習のお問い合わせ、お申し込みは、電話・FAX・お問い合わせお申し込みフォーム等のいずれかで、お願いします。 クラス講習は、北部校と西部校で、時間割が違うことがありますので、下記時間割をご確認下さい。
◆ 小学生 クラス講習 小学4年生 小学5年生 小学6年生
姫路北部校 料金は全て税込み表示です
学年 | 授業日 | 時間 | 教科 | 内容 | 授業料+ 教材費 |
小4 | 12/23,26,27,28,29 | 午後 1:30~3:20 | 算数・国語 | 2学期までの | 10,000円 |
小5 | 12/23,26,27,28,29 | 算数・国語 | 10,000円 | ||
小6 | 12/23,26,27,28,29 | 算数・国語 | 10,000円 |
姫路西部校 料金は全て税込み表示です
学年 | 授業日 | 時間 | 教科 | 内容 | 授業料+ 教材費 |
小4 | 12/23,26,27,28,29 |
| 算数・国語 |
| 10,000円 |
小5 | 12/23,26,27,28,29 | 算数・国語 | 10,000円 | ||
小6 | 12/23,26,27,28,29 | 算数・国語 | 10,000円 |
◆ 中学生 クラス講習 中学1年生 ・ 中学2年生 ・ 中学3年生
姫路北部校
学年 | 教科 | 授業日 | 時間 | 内容 |
中1 | 数学・理科 | 12/22・26・28 1/5 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 |
英語・国語 | 12/23・27・29 1/6 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 | |
中2 | 英語・国語 | 12/22・26・28 1/5 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 |
数学・理科 | 12/23・27・29 1/6 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 | |
中3 | 公立受験5科 | 12/23・24・26・27・28・29 1/5・6 | ※午後 1:30~6:30 | 復習と受験対策 |
私立受験3科 | 12/23・24・26・27・28・29 1/5・6 | ※午後 3:40~6:30 | 復習と受験対策 |
姫路西部校
学年 | 教科 | 授業日 | 時間 | 内容 |
中1 | 数学・理科 | 12/22・26・28 1/5 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 |
英語・国語 | 12/23・27・29 1/6 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 | |
中2 | 英語・国語 | 12/22・26・28 1/5 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 |
数学・理科 | 12/23・27・29 1/6 | 午後 7:30~10:00 | 復習と定着 | |
中3 | 公立受験5科 | 12/23・24・26・27・28・29 1/5・6 | ※午後 1:30~6:30 | 復習と受験対策 |
私立受験3科 | 12/23・24・26・27・28・29 1/5・6 | ※午後 3:40~6:30 | 復習と受験対策 |
※ 中3生の「冬期講習」は、姫路北部校で開講します。
西部校⇔北部校 の移動は、スクールバスで送迎します。
中学生 費用 姫路北部校・姫路西部校
中学1年 ・ 中学2年 | 中学3年 | ||
受講科目 | 料金 | 受講科目 | 料金 |
英語・国語 4日間 | 9,500円 | 公立受験 5教科 | 30,000円 |
数学・理科 4日間 | 9,500円 | 私立受験 3教科 | 23,000円 |
英国・数理 8日間 | 1,6500円 | 料金は全て税込み表示です | |
各コース共 教材費(1500円税込み)と 諸費用(1000円税込み)が別途必要です。 | 教材費(2000円税込み)と 諸費用(1000円税込み)が別途必要です。 |
◆ 冬期 個別指導 ◆◆◆◆◆◆ 小学4年生~高校生
期間…… 12月22日(木)~29日(木)及び1月5日(木) 6日(金)
◆ Sコース (生徒1:1先生)の完全個別制 と、◆ Wコース (生徒2:1先生) の 2コース設定しています。
1講座は60分で、何講座でも受講できます。
例えば、Sコースで苦手な英語を6講座、Wコースで比較的得意な数学を4講座など。
また、1日に何講座でも受講できるので、部活や習い事の無い日に3講座、ある日に1講座など、日程と調整しながら
受講することも可能です。
Wコース (1講座の料金) 税込表示 | Sコース (1講座の料金) 税込表示 | ||||
小4~中2 | 中3 | 高1~2 | 小4~中2 | 中3 | 高1~2 |
2,000円 | 2,250円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,750円 | 3,000円 |
各コース共 教材費(必要な場合)と、講座数にかかわらず、諸費用として1000円(税込み)が別途必要です。 |